ブログ開設

ブログ書くことが無い【見つけられます】

こんにちは!!!

↑これが正解だぁぁぁぁー!!!!!

がんがん使っていこう。

 

仕事が嫌だ、やりたくない、時間が無い、時間が作れない。

こんな言葉が凄く多いが、その逆を考えよう。

私は超ポジティブマンです。ネガティブは何も生まれないので、気にしない。さらに変化を恐れず、とにかく前に進みたがる。だから失敗も多い。

人生のうちどうしよう。超絶やばいを何回も経験すると、ほとんどの事がどうにかなるに変化する。人の慣れは怖いもんだ。。。

・仕事が嫌だ。

仕事を楽しくするためにはどうしよう?お金を稼いだら何しよう?次は何の仕事を試してみよう?と考えます。

・時間が無い、時間が作れない。

作るためには何をしよう?何がいけないか徹底的に探そう。もし1ヵ月休みになったらどこ行こー!!!楽しみー!!!

超単純だ。でもこれ以外と大事。

TVでときおり見る占いとか、自分の順位が上位にいないと消して出かけたり、良いほうだけ信じる。そんな発想です。笑

 

 

 

ブログで書くことが無い方へ

一日のうちに検索したことや、人の役に立つ情報を配信するのが本来のブログ姿である。

これ便利!!!と思うことだけ書いていく。自分の得意なことを書いていく。検索して検索してわかったことをまとめることがブログの良いところです。

私も最初は迷った。

料理したことがほとんどないから、目玉焼きを作るところからスタート。

料理がうまくなっていくのを書いていこうか悩んだ。

でも料理していくところみたいのか?

お笑い路線になりそうだな???失敗した画像が量産。まぁー元気になるよね笑

そんなことよりお金の稼ぎ方や作り方を書いていこう。

そんでここがある。

料理にしておけばよかったと、初めのころは思ったがお金を生み出す、稼ぐ例をどんどん挙げていくほうが楽しいことに気が付きそちらにシフトした。

 

 

 

生きる&仕事をしている上で知らないこと、知りたいことがリンク。

お金稼ぎたい、税金を知りたい。

そんな気持ちがどんどん強くなり、生活を見直しました。

何にいくら使っているのか不明だったので、管理できるように無料のアプリを入れたのが最初だった。

 

食費やお酒代がものすごく多く、良い食べ物ばかり、お酒ばかりだった。

貯金は日本口座で良いのか、税金ってそもそもなんだ?

なるほど、こうやって稼ぐんだ、稼ぐ仕事にも種類があるんだ。そんなことを考えるうちにどんどん行動したくなりました。

飽きやすく、継続が苦手だけど、物を作ったり、ゲームは好きなのでゲーム感覚でやれそうな、ブログに。
ゲキムズ、準備が大変。毎日が大変。確かに下準備が大変だったが、そこまで時間はかからなかったです。

今となってはすぐ作るんじゃなく、その工程を書いていったほうが楽しかったかなと少し悔やんでます笑

これから始める方はブログの工程を書いても良いかもですね。

書くことが無くなったら別の事してる間にこれブログにしよう、仕事してて困ったこと、良いことあったらブログにしよう。
そんな感じでやってます。

今では、メモ帳がどんどんたまり

色んな人や、体験、記事を書きたくて、書きたくて追いつかないのが現状です。

 

 

 

 

最近PC、スマホが多いので、アイマスクを買ってみた。

目が悪くなる、ブルーライトが気になる、長時間編集していると、立ちくらみがなどが発生してくるので、アイマスクとPC用メガネはとても必要だ。

 

正直どこでも売っているが、ブランド品のどうしても欲しいのが、ネットで売っていたのでここにした。

ヨウジ ヤマモトと物凄く悩んだが、自宅でしかしないので安いやつで。

アイマスクは本日到着なので試したら感想を書こうと思う。
アイマスクの記事書きたい。

ランキングにしてまとめようかな?

買ったものをまとめて書く。それもブログで困って時には最適です。


なんでも一位は、試したくなる。

届いた。

なんかエロイ。つけ心地は最高。ふわふわ。さらに外の光が入ってこないのでぐっすり眠れそう。
ヒーター入ってるやつも売っていたが、とりあえず試してみる。

朝起きたら外れてたWWW
多分暑くてとってしまったのだろう、、、。
ちょこちょこ感想は書いていきます。

こんな感じで自分の買ったもの作り方とか載せていくだけでもブログはOKです。

楽天は毎年9月スーパーセールやってます。

在庫切れも増えてきたけど。今の時期に買うのがおすすめ。

今年はおうち時間応援、半額、ポイント最大44倍とのこと。

 

さて。どんどん進化して変化して、人とは違うことして、馬鹿にされていこっ。