こんにちわ!!
最近庭の木に、大量の雀がいて
毎日ちゅんちゅんしているから
木を切ろうとはさみ??を探していたら
なんで集まっているのか気になり調べました。
雀は鳳凰の生まれ変わりと言われているそうで、幸運を呼んでくれるそうでした。
あやうく、幸運を手放すところでした笑
なぜそんな現象が起きるのかなんでも調べることは大切ですね。
更に最近家電が壊れました。
しかも大量に同時に。購入時期も全く違うのに、、、。
DVDデッキ、洗濯機、TV、掃除機、ボイラー、、、。
こんなに同時に家電が壊れることあるのかなと
これも調べたら、運が無い時に買ったものは運気が上昇する時壊れる。
または運命の流れが大きく変化する時に、壊れるそうです。
ホントかな、、、。
よくよく考えたら、木、地、生き物が先に存在していて
あとから人や建物、道路などが出来たので、なんでこんな道にしたんだろう?
なんでここに建てたんだろう?って発想は先にいた木、地、生き物等が思う感情なのか。
便利ですが建てた方、人が悪と考える逆転の発想は
いかなる時も必要だなと考えせられました。なんか宗教っぽくなったな笑
そんなことを喋っている、私ですが最近は工事を趣味でしてます笑
改装、DIYですね。
1を10、20にするより0を1にするのが好きなんですかね。
大変ですが楽しいです。
最近身体動かしてないので
気分転換にもなります。

どうしても漆喰と、グレイジュの床材を使いたくて材料探しに苦労しました。
ちなみに賃貸では、はがせる壁紙なんかもあります。
結構楽しいですよ。
安いですし。
あと棚とかオリジナルでほしいとか、工具が無い方でも最近は切って配送してくれるサービスも急増。
材料買いに行く時間が無い、ペンキ塗るのがめんどくさいなど、時間を買いたい方にはおすすめです。
寸法を決めて色を決めて金額計算で見積もりも簡単に出せます。
CDラック、本棚、キッチン回り、ベンチなど様々あります。
在宅や、自宅で休日増えたから需要あるんでしょうね。
私はまだ完成して無いですがこんな感じに進んでいます。
夏は外でBBQしながら、プロジェクターで動画やスポーツ観戦して
野菜や米もみんなで作ってみて
冬は室内でゲームやPC作業して、ギター弾いて麻雀してそんな感じで居たい!!



わいわい騒げる場所って今も昔も中々ないので作ってコモリマス。
あんまり大きい部屋ではないですが、今の私には十分です笑
本日も楽しいでいきましょう!!!
宜しくお願い致します!!