10億円稼いだとしよう。
気が付いたらおじいちゃん。
毎月使っても使いきれず、体力も衰えている。
最近おじいちゃん、おばぁちゃんと交流する機会があり
体力がもたねーんじゃー。
って会話が出てきてなるほどなー。確かになーと思うことが多い。
もうなんも要らない。別に興味ない。やれることない。私たちには無理。
そんな会話を聞いていると、出来なくなるんだなーと考えさせられる。

本当にやりたいことは何か。
本当に何がしたいのか。
自分はずっと健康であるはずはもちろんないし、いずれ今では無くなる。
それを意識して今も行動が出来てるであろうか?
悩む方は多いはずだし
その答えはなかなか見つけることは出来ない。
ですが、ほとんどの方は想い出作りが大切なのではと思う。
お金や財産はもちろん大事だけど
資産を残して終了することを考えたら
ギリギリでも使い切って、みんなでワイワイ楽しくイベントや毎日を楽しくいることの方が良い人生といえるのではないだろうかと考えさせられる。

生きている間にどれだけ想い出を
誰と過ごすのか?
それが大切なのでは。
この人と居たい。
この人のために時間を使いたい。
投資したい。
それが一番だと思う。
ワクワクすることや自分が楽しいことは、楽しくて脳みそフル回転が止まらない。
好きなことや、試したいことをとにかく行動して気が付いたら、沢山の智慧がつく。
戦闘能力が5ぐらいは上がるはず。
今後役に立つか経たないか、不明だが能力を上げていく。
いつか、どんな時に何が起きるか分からない。
自分にどんどん投資をしていく。
人が分からないことや、壁に突っ込んで戦いまくる。
そんなことを繰り返していたらそれこそ独自性。
ブログ作って、ホームページ作って、会社作って、内装工事して、ウッドデッキ作って等、皆さんも行っていることが違うのでそれだけで独自性。
経験したことを書いて行くだけで、キャラが出来て認知されて仕事も個人で受注が入ってくる。

仕事って人のために本来するもの。
お金は後から勝手についてきたもの。
この考えって本当に大切だと思う。
最初から稼ぎに行こうと思わず
人のためにドンドンこなしたら目先では見えない利益が発生。
仕事を思いっきりやる。(本音:9年でここまでか)
↓
自分に投資する。お金を先に使う(稼ぎに行く武器を買う)
↓
独立して個人に仕事が来る。←(今ここ)
ありがたいことに時間が超絶無くなる。
最近買った時短グッツ。
・急速充電器
アンドロイドは先にタイプC充電器があったから問題ないけどアップルは後から発売されましたね。
ホントかった方がいい。
50%の電池残量が30分で、私は満タンになりました。
旅行用。
私は白にしました。

アイコス、アンドロイド、タブレット、iPhone用。
旅行に行くとき何本も持っていくのがホント手間でこれは旅行用。
おすすめです。
本日の税理士さんの一言。
役員は人ではない。人でなし。
働いている労働者が国は人と読んでます。
相変わらず面白い。