いずれ自分の会社を作る予定、作ってみたいそう思っている方。
逆に私には、僕には出来ない。そんなことないですよ!
結構簡単に出来ます。赤字でもOK。経験が大切。
誰もが皆、普通の人からスタート。
会社があると便利なことがいっぱい!
大変なこともあるけどなれたら法人化がいいですね!
毎月数万円でも利益が出たら作ってしまった方がいいことに気が付きました。
私の意見ですが
法人は合同会社だとざっくり利益が無くても年間8万円から9万円、国に支払いがあります。
しかし、車の名義が法人、保険も法人、携帯電話も法人の場合。
車検台20万円(年10万と仮定)
+
保険料毎月1万円×12か月分
+
携帯電話5,000円×12か月
= 10万円+12万円+6万円が法人から支払いが出来ます。
年間28万円。
会社を作り経費の支払いをしてもらうことで、自分の給料に手を付けなくて良い。
大きいですね。
元々なんで会社を作ろうと思ったかというと
大きく分けて4種類の人物がいることに気が付いたんです。
・従業員
・個人事業主
・企業家
・投資家
世にはこの4つの種類の人がいて、企業家と投資家しか儲からない。

お金や自由を得るためにはこの2つに
ならないといけないことを知り
前回の記事に株のお話を取り入れました。
・確かに雇用をされていたら、上から指示が飛んで自分のやりたいことが出来ない。
・個人事業は稼げるけど自分が働かないとお金が回らない。
・企業すると自分の力のみではなく多くの人の力で事業を回していける。
・投資はお金が働いてくれる。
もちろんそれが全て正しいわけでは無いですし、失敗することも沢山あると思います。
ただ思いっきり失敗をしに行く。
馬鹿になる。
誰もがしないやりたがらないことをして、失敗をしまくり、自分のレベルを上げて、ボスを倒しに行く。
ゲームでは出来るけど現実だと難しい。
この発想が逆だったことに気が付く。
ゲームが楽しい。好きな武器や宝を集めていく。
現実でも武器屋宝を集めていく。
これが当たり前なことに気が付くので、ゲームオーバーにならない限りは危ない橋をどんどんわたっていこうと思う。もちろん法定内。
今やっていることで大成功が出来ていないのであれば
やってることを全て捨ててみよう。
思いっきり違う方向にシフト。
自分が正しいを捨てて否定しまくり、ゼロにする。
やってることやってきたこと、本当に正しいか。
だせぇ、かっこわりぃって、意地やプライドでやらなかったことや、チャレンジしないで逃げてた自分を肯定して、わかんない事に責めまくる。
僕なんか凄くない。
全く出来ない。
世の中には、沢山すごい人で溢れてる。
意地もプライドも価値がないから全て捨てて勉強する。
今がダメなら今を全部捨てて、新しいやり方、違う目で物事を見ないと成長出来ない。
そんなことでフリーランスに笑 法人があるのでフリーランスって言わないかw
ある程度、防御策は作ったので自由に。まったり会社やりながら。
株の配当と、たまに来るホームページ制作とコンサルにて生活。
筋トレしながら自分の好きな居場所でお仕事。
身体が資本。
健康が一番。
年がたつたびにドンドンこの思考が強くなりますね。
自分の事はどうでもいいや。別に後からでもって後先考えないのは良くないですね。
ホント、シミジミ思います。
本当はもっと世の中が落ち着いて
色んな県に、名所に遊び行きたいのですがまだ先ですね。
最近は、ナッツが身体にいいとのことで毎日食べてます。
1年以上前ですかね?
以前ツイートした持ち運び用空気清浄機。
毎日商談が仕事でしたので
コロナ対策で導入。
ペンキまみれになったので新しく買い替えします。
家族や従業員も身につけており、お気に入りです。
タバコのにおいや味も変化するので、吸う方は外した方が良いです。
私は花粉症ではないので苦しみが分から無いのですが
私と家族従業員の感想。
・花粉時期につらい鼻水が、カードを身につけると明らかにマシになっている。
・部活動のバッグのニオイ、タバコのニオイなどが気になる方
・冷蔵庫に入れておくとニオイが明らかに変わります。
・ゴミ箱の蓋に貼り付けたり、下駄箱に入れておく。
・息苦しくて寝られないとき、枕元にカードを置くと鼻通りが良くなりぐっすり眠れる。
口コミとか参考にしてもらえれば良さが分かります。
コロナに絶対なりたくない気持ちも
もちろんあるのですが、、、
一番は綿棒鼻に入れたくないです。
やったことないですが、あの子供たちが泣いてるニュース見るだけで無理です笑
では良い一日を。
こちらから購入できます↓↓↓
