副業って何だろう???
税金って何だろう??
そんな時期、わたしにもあったな。
心配して色々調べて、今考えたらもっと早く行動すれば、、、って。
きつく聞こえたらごめんなさい。
税金について(過去税理士さんに確認済み)
あんまり全部話すと訳分からなくなるから、かなり簡易的に。
まず基本だけど、個人と法人があります。 個人の確定申告は3月。 法人は決算月。 今月設立なら来年度の10月。 個人と法人がごっちゃになって方はまずはここから。
社会保険は、会社に勤めて給料をもらう。会社の給料に対しての、保険料金。 国民健康保険は、1人の稼ぎに対しての保険料。
仕事しながら副業だから 社会保険適用者の副業について。

副業はバレません。
住民税を自分で払えば問題なし。
年4回紙で支払い。
確定申告のところに自分で払うにチェックでオケ。 今月から開始なら次の3月が該当。 住民税は確定申告額で自動計算され次の年から支払い。
おどおどしたり、副業やってるって誰にも話さなきゃ、大丈夫。
法人化は年1000万稼いだら消費税を国に収めなきゃいけないので、そこからで問題なし。
会社にするのは稼いでから。自分の税理士さん近くの税理士さんに必ず話に行くと良いですよ。
間違えた申請してばれることもあるので。
最後に税理士さんに毎回言われてる言葉。

年間1000万稼いでから、相談してもらってもいいですか?w
やるかやらないか不安なのは、分かる。
確証が欲しいのであれば、税理士さんに1時間でも質問ノート作って、聞きに行ったら納得出来ます。
30分数千円~です。
個人的には税理士ドットコムで近くの税理士事務所調べて、やっすいところでも口こみ調べていくのがおすすめです。
長く付き合うことになる人もいるから正直、3社ぐらい比べてみるのもいいと思います。
考え方や、ん???って事も結構あるし高いしいくつか出るので。
紹介は何度でも可能!税理士紹介ネットワークは無料で安心

ネットに書いてるのは嘘もあるから信用しなくていい。
私のこともあんまり信用しないで笑
そんな頼られても力になれないから笑
詐欺サイト作るなら副業バレないように毎月100万円稼ぐ方法。 って書いて会員数名集めてセミナーして、サイト消せばそれで終わりだから。
よく考えること。情報が多いので嘘も多いこと、作れることを忘れずに。
ガードを固めて、ルールを知って進むのは大事だけど、調べすぎて行動出来ないのはもったいないので。
まずは、稼いでから。
その後間違えていたらいくらでも3月までに帳簿は変えれる。
まずは稼ぐこと、行動。
バレたくない場合、誰にも言わないこと。
多分ここがバレルところ。
いいときばかりに近寄ってくる人より、困った時に助けてくれる仲間を信頼するそんな感じです。
稼いで稼いで、詐欺られないように守る。
日本の関東で、内装、クロス工事、ガラス工事したい方、どこよりも格安で出来ます。
DM下さい。ボッタクラない、質の良い業者さんです。
今は忙しいのですぐ対応できないかもですが、他社と見積もり比べればわかります。
税についての相談や資料の請求など、最初は無料で教えてくれるので是非探してみてください。
本当の事、プロに聞くのが一番最短で嘘偽りないのでおすすめです。わけわからないので。
